CONCEPT当社のコンセプト

私は高校卒業後からエステティシャンとしてこの美容業界で仕事をさせて頂きました。
海外のサロン、日本のサロン、個人や、大手サロンに勤めさせて頂き、自分自身でもサロン運営をしてきました。
そこで感じる事は、女性が「綺麗になりたい」という想いや、お客様の期待に応えたいという現場の想いは世界中どの地域でも、今も昔も変わりません。
逆に我々を取り巻く環境は技術革新や、IT技術の進化などで常に変化しています。
当社は、テクノロジーの変化を味方につけサロン様、美容・健康関係者様の期待に応えるサービスを提供するだけなく、お手伝いできる事は全てさせていただきます。
GUIDING PRINCIPLE
- 01.CHALLENGING
挑戦していく
誰もやった事ない事、一番難しい事から挑戦していくこと、今日より明日、一年後にどうなりたいのかは今日決まる。
- 02.RESPONSE
スピード感
とにかくレスポンスを早くする、その為には常に考えて準備しておく必要がある。レスポンスの速さ、次に質が信頼関係を創る。
- 03.CHARM
愛嬌をもつ
愛嬌がある人は、その温かさからの周りには人が集まる。情報が集まる。愛嬌は能力でなく努力で決まる。
- 04.GIVE
与える余裕
自分が持っている物を与える事で、社会、会社、家族も、個人も大きく変わる。それは優しい言葉一つから始められる。
- 05.TEAMWORK
チームワーク
それぞれが違うからチームになれる。一人で得られる成果より、みんなで得る成果の方が何倍も嬉しい。
- 06.RESULT
結果を出す
結果を出すことにとことんこだわる。結果を出せる人は、失敗する事を考えず取り掛かるのが早いか遅いかで決まる。
ABOUT US

SAFETY
お客様に安全性を重視した高品質な製品を提供、アフターフォローの質の向上の為、
ドクター・エンジニアを顧問に招いております。

医学顧問
高梨医院 副院長吉岡容子 先生
H16年 東京医科大学卒業
資格・所属学会
麻酔科標榜医、麻酔科認定医
高濃度ビタミンC点滴療法認定医
日本レーザー医学会会員
日本抗加齢医学会会員
点滴療法研究会マスターズクラブ会員
日本美容皮膚科学会会員

開発顧問
小山定美半導体製造検査装置、産業用大型インクジェットプリンタ、液晶露光機(亀山モデル)、液晶検査・修正機械の開発を行う中で、アメリカ、スエーデン、ケンブリッジでの共同研究を行った後、美容機器の開発に携わる。 カートリッジ型HIFUやキセノン管のSHR脱毛機を日本に最初に持込み、市場投入した。大型脱毛機は、1300台以上の販売実績があり、ハンドピースを交互に連続的に使用できる最新機は、 3D機械/電気回路/ソフトの全ての設計を行い、世界一安全な高性能機械。

直営店の運営
エステサロン・美容室・セルフエステ運営。
ドクタービセアは、都内で直営店を運営しております。エステサロン、美容室のほか、セルフエステ専門店も運営しております。
自社で実際に製品を使用し、エンドユーザー様からのお声をフィードバックすることで製品の改善に取り組んでおります。
SERVICEサービス
CSR社会貢献経営

ビセアは売上の一部を、公益財団法人CIESF(シーセフ)を通じ世界の子供たちに支援金として寄付しております。
公益財団法人CIESF(シーセフ)は、カンボジアをはじめとした途上国の未来を支援する、非営利で国際的な民間の教育支援団体です。
教育を中心とした本質的な支援活動を目的に、CIESFは2008年に一般財団法人カンボジア国際教育支援基金として設立されました。
MEDIAメディア紹介
TV、雑誌、SNSで多数ご紹介を頂いております




RECRUIT採用情報
- 2021/2/5 フォーカスネオ Webセミナー
- 2021/2/5 フォーカスネオ 合同体験会
- 2021/1/23 ビューティーワールドジャパン 福岡 初出展のお知らせ
- 2021/1/20 【国際】エステ・美容医療EXPOに出店いたしました。
- 2020/12/1 年末年始の営業のご案内
- 2020/11/26 社名変更ならびに本社移転のお知らせ
- 2020/10/29 事務所移転のお知らせ
- 2020/5/17 助成金・補助金を使用してマシンを導入する。
- 2020/5/17 フォーカスネオ よくある質問
- 2020/4/30 安定性次亜塩素酸水 Antivirus MIST SHO……
- 2020/3/31 新型コロナウイルス感染拡大に伴う運営状況について
- 2019/9/22 9月27日「ホリプレゼンツ 求人任三郎がいく」に紹介され……